【植草学園大学】看護学部を2025年4月開設|国立病院と包括連携協定を締結

学校法人植草学園が運営する植草学園大学は、2025年4月 に看護学部看護学科を新設する。

同校では、徳育(心の教育)と共生社会(インクルーシブ社会)の実現に貢献できる人材育成を教育理念としている。共生社会の実現には医療の充実が不可欠との考えから、医療分野で重要な役割を担う、看護師の育成に向けて同学部を創設した。

同学部は、国立病院機構千葉医療センター、および国立病院機構下志津病院と包括連携協定を締結している。県内の国立病院と連携を図ることで、地域医療の向上と共生社会を支えられる、専門性と実践力を備えた看護師の育成を目指す。

同学部の校舎は、現在の小倉キャンパス、千葉若葉キャンパスに加え、「千葉医療センター内 椿森キャンパス」でも授業を展開する。椿森キャンパスは、国立病院機構千葉医療センター附属千葉看護学校の跡地に建設された。

最新のシミュレーターを配置し、規模を拡張した看護実習室、オーディオ・ビジュアル設備など、充実した学修環境で看護技術や演習授業を学ぶ。なお、実習先は国立病院機構千葉医療センターをはじめ、下志津病院、千葉東病院、下総精神医療センターなど千葉県内の病院をメインとする。

[関連リンク]

植草学園大学 看護学部 看護学科

植草学園大学 看護学部 2025年4月開設

独立行政法人国立病院機構下志津病院と 植草学園大学が包括連携に関する協定を締結