成蹊大学、サイバー大学のオンライン授業コンテンツの本格利用を開始

ソフトバンクグループが運営するサイバー大学は2020年9月2日、成蹊大学が2020年9月からサイバー大学のオンライン授業コンテンツの利用を本格的に開始することを発表した。

成蹊大学は2017年8月から、サイバー大学のクラウド型eラーニングプラットフォーム「Cloud Campus」を導入し、早くからオンデマンド型オンライン授業を活用してきた。また情報関連の一部科目では、全授業をオンラインに切り替えたことで、コロナ禍でも支障なく授業を運営してきた。

そして2020年9月からは、副専攻制度のうち総合IT副専攻の一部科目で、サイバー大学の授業コンテンツ「インターネット入門」「コンピュータのための基礎数学」「情報処理のための基礎知識」を利用し、授業の運営を開始する。

副専攻制度とは、所属学部学科の専門分野の授業に加え、自身の興味関心やニーズに沿った別の分野の授業を履修できる制度だ。総合IT副専攻では、ITの基礎を身に付けるための科目が配置されており、文系と理系を問わず、全学生が情報技術について学習できる。

今回の試みは、大学間の単位互換とは異なり、フルオンライン大学の授業コンテンツと授業の運用ノウハウを、通学制の大学が本格的に導入するものだ。逆に、通学生大学におけるオンライン授業のノウハウを提供し、新たな教育方法を見出す取り組みでもあるという。

有名大学や大学タイプ別の合格実績をもとに各予備校を比較したページも読んで、自分に合った予備校を選んでいただきたい。

[関連リンク]

成蹊大学、サイバー大学のオンライン授業コンテンツを2020年9月より利用開始|サイバー大学のプレスリリース