高校生の約9割が大学選びで「学びの内容」を重視 スタディプラスが調査

学習管理アプリ「Studyplus」を運用するスタディプラスは2022年5月16日、高校生のアプリユーザーを対象とした「大学選びに関するアンケート」の結果を公表した。大学選びで重視する点については、約9割の高校生が「学びの内容」を挙げた。

アンケートは2022年4月21日~25日に、Studyplusのアプリ上で実施。高校1年から3年までのユーザー1965人から回答を得た。

アンケート結果によると、「大学選びを始めるときの最初の行動」は「検索する」が最も多く84.4%。次いで「周りの人に聞く」の8.5%だった。検索先で最も多いのは「大学サイト」で88.4%、2位は「YouTubeで検索」の4.8%で、YouTubeで大学を検索する生徒が増えつつあることが分かった。

大学選びで最も重視することを3位までの複数回答で尋ねたところ、「学びの内容」が最も多く88.1%。「ネームバリュー」が56.9%、「立地」が54.5%だった。居住エリア別に見ても「学びの内容」はどのエリアでも1位で、理由については「目標としている職業に関連した内容を学びたい」「自分が学びたい内容が学べるのかが重要だと思う」といった答えがあった。

一方、他の理由はエリアによって特徴があった。有名大学が集まっている関東、近畿、中部では「ネームバリュー」を重視する高校生が多く、親元を離れて進学することの多い北海道・東北、中国・四国、九州では「学費・奨学金」を重視する傾向が見られた。

「ネームバリュー」を選んだ理由としては、「有名な大学に入学すると就職に有利」「学歴フィルターがある企業での就職活動では、ネームバリューを重要視すべきだと思う」などが挙げられた。

一方、「学費・奨学金」の理由では、「親に金銭面で大きな負担をかけたくない」「就職できるか分からないまま返済が必要な奨学金をもらうのは怖いので、給付型奨学金の給付額が多い大学が良い」などの回答があった。

大学受験では予備校選びが重要になってくる。塾・予備校を比較した大学合格者数のランキングもぜひチェックしてほしい。

[関連リンク]

高校生の約9割が大学選びで重視するのは「学びの内容」、都市圏は「ネームバリュー」・地方圏は「学費・奨学金」を重視する傾向 ~高校生1,965人に「大学選びに関するアンケート」実施、大学選びの情報収集で「YouTube検索」が広がっている結果も~