近畿大、新たな経鼻ワクチン技術の研究開発に着手 ――新日本科学と共同で

近畿大学は2023年1月30日、呼吸器感染症の流行を抑える新たな経鼻ワクチンを開発するため、医薬品開発を手掛ける新日本科学と共同研究契約を締結したと発表した。

同大学によると、新日本科学は薬物の経鼻投与技術や安全性・薬物代謝試験の結果、免疫学的解析結果などの蓄積があり、近畿大学先端技術総合研究所が持つ核酸やタンパク質を含む抗原の立体構造や担体への結合状態の解析、粘膜面でのデリバリーに関する情報などと合わせて研究開発を進めていく。

新たな経鼻ワクチンが実現すれば、鼻の粘膜で病原体をブロックして感染を防ぐほか、接種が簡便なうえ常温保存も可能なため、接種時の医療従事者や接種対象者の負担にもつながると期待されている。

研究を行うのは、主に鹿児島市と和歌山県海南市にある新日本科学の所有施設を予定。免疫学に精通した研究者を双方から担当者として配置する。

近大側で研究を主導するのは生物理工学部。同学部では理学・農学・工学・医学の4分野を融合させたオリジナルの研究を行っており、生物が長い年月を経て手に入れた優れた機能とメカニズムを研究・解明し、先端技術に応用している。

両社は今回の研究について「広く世界の感染症予防と健康増進に役立つものと確信している」としている。

近大と民間企業の連携について紹介したが、近畿大学の入試制度や難易度、対策方法などの記事も参考に、受験生活に臨んでいただきたい。

[関連リンク]

新日本科学と近畿大学が共同研究契約を締結 ‐ 呼吸器感染症の流行を抑制しうる新規経鼻ワクチン技術の研究開発を開始