【医学生支援給付型奨学金】2025年度浦龍利・道雄 医志奨学金の募集開始|5/11まで

2025年3月12日、日本フィランソロピック財団は、医学生を支援する「浦龍利・道雄 医志奨学金」の2025年度奨学生の募集を開始した。

同奨学金は返済が不要の給付型で、年額150万円を支給する。奨学金の用途は、大学の授業料、教科書や教材の購入費、研修費、通学費、住居費など、医師の学びや経験に必要な費用にあてることが可能だ。

同奨学金は、経済的理由で医学の道を諦めることがないよう、返済不要の奨学金を支給すもの。温かな心をもつ医師を目指す学生を支援することを目的に、寄付者のゆかりの地である「山口県」の指定校を卒業した医学生を中心に支援をする。

山口県内の指定校は「岩国高等学校、宇部高等学校、下関西高等学校、徳山高等学校、山口高等学校」とし、国公立大学の医学部1年~5年次に在籍する学生を対象。さらに、学業成績が優れていること、世帯収入が一定基準以下であることが、同奨学金の応募資格となっている。

3月12日より奨学生の募集が開始され、応募の締め切りは5月11日。書類審査による一次選考、オンライン面接による二次選考を経て奨学生を選抜する仕組みだ。詳細な募集スケジュールは次のとおり。

  • 応募受付開始:2025年3月12日(水)
  • 応募受付締切:2025年5月11日(日)
  • 一次選考結果通知:2025年6月中旬(予定)
  • 二次選考: 2025年6月下旬~7月上旬(予定)
  • 最終結果通知:2025年7月下旬(予定)

応募方法は、奨学金サイト「ガクシー」に会員登録のうえ、専用フォームにて申し込みをする。

関連リンク

<給付型奨学金>2025年度「浦龍利・道雄 医志奨学金」医学生支援型が、奨学生募集を開始しました(5/11締切)

浦龍利・道雄 医志奨学金基金

関連記事

【金子・森育英奨学基金】返済不要の給付型奨学金総額を260万円に増額

【東京都品川区】理系学生を対象に所得制限なしの給付型奨学金制度を実施