新課程対応入試の認知度、高1は66.6%――早期から入試への意識が高い傾向

リクルートが提供する進路情報メディア「スタディサプリ進路」は、2022年11月22日、「高校生の進路選択行動影響調査」の結果を公表した。それによると、高校1年生における新課程対応入試の認知度は66.6%で、早期から入試への意識が高い傾向が見られたという。

2022年4月から新学習指導要領がスタートし、教科・科目が再編されて学習内容も大きく変わったことを受け、2025年度からは入試も新課程に対応したものに変更される。

そこで、スタディサプリ進路は2022年9月2日から12日にかけて、大学への進学意向のある全国の高校生を対象として、新課程対応入試について、旧課程ラストの高校2年生と新課程初年度の高校1年生の認知と進路検討への意識変化を問うインターネットリサーチを実施。高校1年生875人、高校2年生837人、高校3年生812人の合計2524人から有効解答を得た。

同調査によると、2025年度から新課程に対応した入試変更になることを知っているのは、大学進学希望者全体では63.2%、高校1年生では66.6%、高校2年生では59.6%だった。

新課程対応入試変更への意識は、高校1年生では「進路検討を早く始めたい」が48.3%でトップだった。以下、「入試方式(科目)を早く知りたい」が41.1%、「現役で進学したい」が41.0%と続いている。高校2年生では「現役で進学したい」が49.4%でトップだった。以下、「進路検討を早く始めたい」が31.0%、「入試方式(科目)を早く知りたい」が25.0%と続いている。

スタディサプリ進路は、「高校1年生では進路検討を始めるための重要な情報源である入試方式への要望が高く、高校2年生では浪人回避意向が強い様子がうかがえる」と分析している。

高1の新課程対応入試への意識が高いことが分かったが、高校生がいつから予備校に通うのかを調査した結果も読んで、早めの受験対策を進めていただきたい。

[関連リンク]

“新課程に対応した入試変更”の生徒認知度※は66.6% 「進路検討を早く始めたい」「入試方式を早く知りたい」 進路検討早期化への意識高まる|株式会社リク ルートのプレスリリース

[関連記事]