早稲田大学教育学部、共通テストと個別試験を課す入試方式を2023年度一般選抜から新設

早稲田大学は2021年7月7日、教育学部の一般選抜を改革すると発表した。2023年度の一般選抜以降、これまでの学部独自試験3教科を課す文科系のA方式と理科系のB方式に加え、大学入学共通テストと個別試験を課す入試方式としてC方式とD方式を新設するという。

C方式は大学入学共通テスト5教科と個別試験からなる入試方式で、教育学部全学科専攻専修が対象となる。個別試験は学科ごと(理学科は専修ごと)に独自の問題が出題される。志願者が募集人員の約8倍に達した場合は、大学入学共通テストの成績で第一段階選抜が実施され、その合格者だけが個別試験を受験できる。

D方式は大学入学共通テスト3教科と個別試験からなる入試方式で、理学科生物学専修のみが対象となる。個別試験は理学科生物学専修C方式と同一の問題が出題される。大学入学共通テストの成績による二段階選抜は実施されない。なお、理学科生物学専修は現行のB方式を停止し、今後はC方式とD方式のみ実施する。

現行方式であるA方式とB方式も一部変更される。ドイツ語・フランス語は独自試験を廃止し、代わりに大学入学共通テストの得点を利用する。また、政治・経済、生物基礎、生物、地学基礎、地学を廃止する。

早稲田大学の入試方式について紹介してきたが、早稲田大学受験に強い予備校について解説した記事も読んで、受験対策の参考にしてほしい。

[関連リンク]

教育学部一般選抜ナビ – 早稲田大学 教育学部