受験生が受験期にかけられて嫌だった言葉、第1位は「勉強を催促する言葉」――武田塾調査

学習塾「武田塾」を全国に展開している株式会社A.verは2024年6月28日、親のサポートに関する受験生の本音調査の結果を発表した。それによると、受験生が受験期にかけられて嫌だった言葉の第1位は「勉強を催促する言葉」だった。

同社は、2024年5月8日から15日にかけて、第一志望に合格した国公立・私立大学生173人を対象として、大学受験中に親から言われて嫌だった言葉や嬉しかった言葉などを調べるインターネット調査を実施した。

同調査によると、大学受験中に親から言われて嫌だった言葉は、「勉強を催促する言葉」が22.9%で第1位、「過度な期待を仄めかす言葉」が19.1%で第2位、「他の受験生と比較する言葉」が15.6%で第3位だった。

大学受験中にその言葉を親から言われて嫌だった理由は、「過度なプレッシャーを感じるため」が55.2%で最多だった。以下、「勉強を強要されるとストレスを感じるため」が36.8%、「受験に対する不安を煽られるように感じるため」が24.1%と続いている。

一方、大学受験中に親から言われて嬉しかった言葉は、「結果に関わらず、努力を褒める言葉」が38.7%で第1位、「受験中の健康を気遣う言葉」が32.9%で第2位、「自信を持たせる励ましの言葉」が26.0%で第3位だった。

[関連リンク]

受験生が受験期に親からかけられて嫌だった言葉、第1位「勉強を催促する言葉」「過度なプレッシャーを感じる」などの理由 _ 株式会社A.verのプレスリリース