明治大学理工学部と農学部は、12月まで全15回の高校生向け公開講座「生田キャンパス高大連携プログラム」を開講している。大学の学問に触れることで、高校生の進路選択や自身の学びに役立ててもらうのが狙い。文系・理系問わず全ての高校生が1講座単位から受講できる。
受講できるのは高校1年から3年までの学習意欲のある生徒。講義内容は、理工学や農学の分野だけでなく、文化・教養など幅広い分野のテーマが用意されている。受講料は無料だが、教材費や交通費は自己負担となる。
場所は川崎市の明治大学生田キャンパスで、開催は土曜日の午前10時から11時半まで。希望者は開講日の1週間前までに、生田キャンパス高大連携講座のホームページにある参加申込フォームから申し込む。
今後の日程は次の通り。
6月29日 加藤恵輔(理工学部) 移動型ロボットに用いる機構原理と設計、制御
7月13日 長田蔵人(農学部) 想像力と信念の力
9月21日 門脇耕三(理工学部) 建築と文化
9月28日 金子弘昌(理工学部) 化学のミライを人工知能で予測する!
10月5日 松澤淳(理工学部) ドイツ・サブカルチャー事情
10月19日 中村卓(農学部) おいしい食感デザイン~食品構造からのアプローチ~
11月9日 矢崎成俊(理工学部) 防災数学
11月16日 片野洋平(農学部) 過去100年で地域社会に生じた変化について
11月30日 宮島敬明(理工学部) コンピュータ・シミュレーション
12月14日 高橋直紀(農学部) 植物の生きるチカラを科学する~植物が長生きできる仕組み~