新潟工科大学は、入学手続者が入学辞退したときの学納金返還制度において、2026年度入学生から「入学金」を新たに追加することを発表した。
従来の制度では、入学手続きの完了後、2026年3月31日までに文書で辞退した場合、入学金を除く前期授業料および後援会費を返還していた。今回の変更にともない、入学金、前期授業料、後援会費が返還される。
なお、返金にあたって、事務手数料および振込手数料が差し引かれる。
学納金返還制度の対象となる入試区分は以下のとおり。
- 総合型選抜(公募型)
- 学校推薦型選抜(公募制)
- 学校推薦型選抜(指定校制A日程/ただし国公立大学合格者に限る)
- 一般選抜
- 大学入学共通テスト利用選抜
なお、専願入試区分の合格者は、原則的に入学辞退はできず、返金対象にも含まれない。
同大学は、「新潟で活躍するものづくりの技術者を育てたい」という想いに賛同した大手企業、自治体、県民の支援によって設立された。技術者育成と県内産業発展に貢献しており、現在は工学部工学科、および大学院工学研究科を設置し、実践的な教育・研究を展開している。