英語を強化したいならトフルゼミナール? 実際に通った受験生の評価・口コミをチェック!

トフルゼミナールは英語を強化したい人におすすめの予備校です。英語専門塾はいくつかありますが、その中でも豊富な合格実績を持ちます。2024年度は上智大学376人や早稲田大学167人、慶應義塾大学87人など、多くの難関大合格者を輩出しました。大学受験対策の講義・指導にとどまらず、TOEFLをはじめとした資格試験や海外留学に向けた指導も行っています。

社会に出てからも活用できるコミュニケーション力としての「本物の英語」を教えることが、創立以来40年以上にわたって掲げているトフルゼミナールのモットーです。授業は一貫して少人数制のゼミスタイルを取っており、アクティブ・ラーニングに近い形式で「読む・書く・聴く・話す」の4技能を学べます。受講形態は「通学のみ」「通学+オンライン併用」「オンラインのみ」から選択可能です。

トフルゼミナール 公式サイト

そんなトフルゼミナールを実際に利用した人はどのような感想を抱いているのでしょうか? リアルな口コミ・体験談を交えながら、トフルゼミナールの評価をご紹介します。

トフルゼミナールの授業や教材の質に対する評価・評判は? 授業や講師についても解説!

トフルゼミナールの授業や教材の質、授業の種類・レベルなどについてのアンケート調査結果は以下のようになっています。ただし、大手と比較すると利用者が多いとは言えない予備校ですので、回答を寄せてくれた利用経験者の母数が少ない点については、ご理解・ご容赦ください。

◎ とても満足
/5点
○ 満足
/4点
△ どちらとも言えない
/3点
▲ あまり満足していない
/2点
× まったく満足していない
/1点
トフルゼミナールの平均点全体の平均点
授業の質(授業が分かりやすい、役に立つ、受験対策に適しているなど)20.0%60.0%0.0%0.0%20.0%3.604.01
教材の質(テキストやテスト、補助教材などの質が優れているか)20.0%40.0%20.0%0.0%20.0%3.403.81
授業の種類・レベル(自分に合ったタイプ、ちょうどいい学力レベルの授業があったか)20.0%60.0%0.0%0.0%20.0%3.603.95
志望校対策(志望校に応じた対策をしてくれたか)0.0%60.0%20.0%0.0%20.0%3.203.83

残念ながら、いずれの項目でも大手予備校を含む全体の平均点を下回っています。とはいえ、ほとんどの項目でトフルゼミナールのサービスに満足している人は多く、特に【授業の質】【授業の種類・レベル】については「とても満足」「満足」を合わせて80%の人が高く評価しています。

しかし、全ての項目で「まったく満足していない」が20%いたことから、トフルゼミナールが合わない人も少なからずいるようです。

このような評価になった要因を詳しく見ていきましょう。

トフルゼミナールはレベルが高め! 英語重視の大学・学部特化コースあり

まず【授業の種類・レベル】についてです。トフルゼミナールの授業形式は、1クラス10~15人程度のゼミスタイルと、講師と1対1で行う完全個別指導の2つが用意されています。集団授業と個別指導の併用も可能です。大学受験対策としては、特に英語が重視される大学・学部に特化したコースがあり、東京外国語大学・国際基督教大学・国際教養大学・早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学の志望校対策が可能です。最も一般的な「本科コース」はレベル別・目的別に講座を選ぶことができますが、口コミによると、どのレベルの講座でも使うテキストは同じとのことでした。

その【教材の質】について、トフルゼミナールは多くの参考書や問題集を出版していますが、授業で使うテキストは長文読解問題が多く含まれているようです。トフルゼミナールは国際系の大学・学部や海外留学にも対応している比較的レベルの高い予備校なので、教材もやや難しいレベルで作成されています。英語が苦手な人はついていけない可能性があるため、注意した方がよいでしょう。

少人数ゼミと個別指導で「本物の英語」を身につける

トフルゼミナールでは、受験だけでなく大学や社会でも活かせる「本物の英語」を身につけることを目的としています。そのために「読む・書く・聴く・話す」の4技能を徹底的に学習し、英語の基礎力や思考力、背景知識を身につけられるカリキュラムが用意されています。そして高3生だけでなく高1・高2の早期から志望校対策ができることも、トフルゼミナールの魅力です。

トフルゼミナールの集団授業は1クラスが10人~15人程度の少人数のゼミスタイルです。これはアクティブ・ラーニングに近い授業形式で、講師の話を聞いてノートを取るだけでなく、生徒からも積極的に質問ができるようになっています。分からない部分を放置することもなく、授業回数を重ねるごとに学びを深めることができます。また、授業に適度な緊張感が生まれ、集中力と学習効果が高まるのです。

講師に関してはコースによって異なりますが、個別指導は大学生講師による「カレッジ個別」と、プロ講師による「プロフェッショナル個別」の2種類から選択が可能です。大学生講師はプロには及ばないかもしれませんが、トフルゼミナールの厳しい審査を通過しているので安心感があります。また、リスニングやスピーキングの授業はネイティブ講師が担当するため、耳や口から「本物の英語」が身につきます。

トフルゼミナールの授業や教材の質に対する口コミ・体験談

自分の受験に際して、得意であったが、更なる強みにしたいと思い、英語力強化を目的にトフルゼミナールを選択。その意味では、密度も質も量も満足いく結果であった。それまでは駿台予備校に通っていたのだが、一般的な講義で終わっていた印象。ところがトフルゼミナールでは、徹底的に英語力を伸ばすという点で、大量の英文を読んだり、問題をとくなど、かなり多くの時間を費やすことになった。ただそのおかげで、英語力は受験において武器になっただけでなく、今でも大きな財産になった。

英語にすごく力を入れている塾でした。

授業の質については、先生方がとてもわかりやすく、本当に丁寧に指導していただきました。

わからない部分もしっかりと時間をかけて、わかるまで解説してくださいました。

教材も自分の行きたい大学の過去問などを使って指導していただいたので、満足しています。

浪人が決まったのが遅くて他の予備校に入学できず、已む無く入学しましたが、トフルはとにかく英語を勉強するための予備校でした。英語の教科書が分厚く、長文読解に重点を置いているようでした。わかりやすく教えられるというよりはひたすら読まされて、英語学部志望でもないのにこんなにやらされるのか、と同級生の間では不評でした。レベル分けは一応されていましたが使う教材はもちろん同じで、下のクラスに入ったのでほとんど理解できませんでした。

トフルゼミナールの学習環境や学費に対する評価・評判は? 自習室についても解説!

授業や教材の質にとどまらず、予備校を選ぶときは学習環境や学費・料金などについても注目しておく必要があります。これらについて、トフルゼミナールはどのように評価されているのでしょうか。

◎ とても満足
/5点
○ 満足
/4点
△ どちらとも言えない
/3点
▲ あまり満足していない
/2点
× まったく満足していない
/1点
トフルゼミナールの平均点全体の平均点
クラス(人数やレベル分けがちょうどよかったか)50.0%0.0%25.0%0.0%25.0%3.504.01
学習環境(教室・自習室・その他塾内の設備について)25.0%25.0%25.0%0.0%25.0%3.253.98
校舎の立地(通いやすい、塾周辺の環境など)50.0%25.0%0.0%0.0%25.0%3.754.05
講師(解説が分かりやすい、質問がしやすい、親しみやすいなど)25.0%50.0%0.0%0.0%25.0%3.503.95
スタッフ(講師以外の塾内スタッフの対応について)25.0%25.0%25.0%0.0%25.0%3.253.86
学習サポート体制(モチベーション維持につながるフォローなどはあったか)25.0%25.0%25.0%0.0%25.0%3.253.80
進路相談(志望校・受験校を決めるための情報提供の充実度や、進路に関するアドバイスなどが適切だったか)25.0%25.0%25.0%0.0%25.0%3.253.82
学費・料金(学費・料金は安かったか、高かったか)25.0%25.0%25.0%0.0%25.0%3.253.47

こちらも残念ながら、全ての項目で全体の平均に及んでいません。しかし【校舎の立地】【講師】の項目は「とても満足」「満足」を合わせて75%と、おおむね満足度が高いと言えます。また、その他全ての項目についても「とても満足」「満足」を合わせて半数を占めていることから、トフルゼミナールの学習環境やサポート体制などは悪くないと言えるでしょう。

英語以外の授業は微妙? 校風と合うか体験授業を受けるのがおすすめ

英語のイメージが強いトフルゼミナールですが、国語・数学・社会・小論文も開講しています。【講師】については、英語は分かりやすく教えてくれる質のよい講師が多いとの声が寄せられています。しかし、それ以外の教科の講師はあまり評価が高くありません。口コミによると、トフルゼミナールで国語などの授業を受けたものの力が伸びず、結局他の予備校に通い直したという利用者もいます。英語をトフルゼミナールで伸ばし、その他の教科は違う予備校で教わるというように、トフルゼミナールを利用する場合は工夫が必要となるかもしれません。

【学費・料金】については、「他の予備校より若干安かった」という口コミがありました。トフルゼミナールは午後だけ開校している校舎がほとんどで、授業時間が短かったためと考えられます。大手予備校に比べて安くても、そのような事情と、英語に特化していることを考え合わせると、高いと感じる人もいるかもしれません。

また先述のように、トフルゼミナールに通ったものの、合っていなかったという利用者も少なからず見られます。トフルゼミナールは各校舎で無料体験授業を実施していますし、オンラインでの体験授業(ライブ配信授業)や個別相談会も受け付けています。このような情報をチェックし、後悔しないように他の予備校としっかりと比較検討しましょう。

トフルゼミナールの自習室はどうなっている?

トフルゼミナールは全校舎に専用自習室があります。各座席に仕切りのある机が並べられた自習室もあれば、一般の教室を自習スペースとして開放する場合もあるようです。後者の場合、人によっては集中できないかもしれませんし、隣の教室の授業の音が入ってくる可能性もあります。口コミでは、教室や自習室が狭くて密度が高いという不満の声もありました。そのあたりが、【学習環境】の評価が全体の平均に比べて0.73ポイントも低い理由かもしれません。

自習室の開室時間は校舎によって異なります。例えば、調布校は平日13:00〜21:00/土曜12:00〜20:00、町田校は平日・土曜(祭日含)13:00〜21:00となっています。日曜・祝日に利用できるかどうかも校舎や時期によって異なりますので、自習室の最新状況は公式サイトでご確認ください。

トフルゼミナールの学習環境や学費に対する口コミ・体験談

以前通っていた駿台予備校のような大手予備校と比較すると、設備的にはやや窮屈な環境であったりするが、逆にそれが故のアットホームさを産んでいるようにも思う。ただ、自分は、英語力強化という点で選んだ結果からすると満足はいくが、英語力以外の分野(国語・日本史など)については、やや不足感を感じ、結局は他の予備校に通ったりすることになった。

第一志望ではなかったが、大学受験を無事にクリアすることはできたのは、間違いなく英語力が向上した結果。そのサポートをしてくれはのは、間違いなくトフルゼミナールのおかげであると今でも思っている。その点では、本当に感謝している。

クラスメイトもとてもやる気のある人が集まっていて、モチベーションも高く保つことができました。

また、スタッフの方や先生方も本当にみなさん親切で、塾に行くことが楽しみになっていました。

立地に関してもとても通いやすく、アクセスも良かったです。

とても親切丁寧に指導していただいた塾でした。ありがとうございました。

教室が小さく人数が少なかったのは良かったが、小さい机がぎゅうぎゅうに詰め込まれていて息苦しかった。自習室はあるにはあったが狭くて混んでいたので使わなかった。

立地は駅から5分ほどで悪くはなかった。

授業はあまりわかりやすくなかった(元々午後だけの授業だったため、半年後に午前だけの予備校にも通う羽目になった)。

教室の授業以外のところは更にあまり満足できなかった。特に進路指導などにも力を入れてもらえなかった。

学費は他の予備校より若干安かった(午後だけの授業だったため)。

私には合わない予備校でしたが、英語に関しては確かに効果がある予備校だったと思います。