九州を中心に展開している北九州予備校は、九州地方の他には山口県、沖縄県と東京都にも1校舎ずつ、計13校舎を開校しています。地方発祥の予備校ですが、「九州・山口で生徒数ダントツNo.1」の謳い文句通り、九州ではトップの人気を誇ります。九州では「浪人したら北予備に行け」と言われることも多く、この地域の受験生にとってはおなじみかもしれません。
北九州予備校の大きな特徴は、多くの校舎に寮を完備していることです。遠方に住んでいる場合でも寮に入って通うことで、志望校合格を目指せます。寮では生徒が集まって「夜学習」を開いたり、映像授業を視聴したりできるなど、手厚い学習環境が整っています。
北九州予備校 公式サイト
そんな北九州予備校を実際に利用した人はどう感じたのでしょうか? リアルな口コミ・体験談を交えながら、北九州予備校の評価をお伝えします。
なお、北九州予備校は主に高卒生を対象としています。現役生の場合は「キタヨビハイスクール」という別コースを受講することになります。ご注意ください。
北九州予備校は、特に授業の評価が高い!
北九州予備校の授業の質や教材の質、志望校対策などについてのアンケート結果は次のようになっています。回答者数は13人でした。全国区の大手予備校と比較すると決して利用者が多いとは言えない予備校ですので、回答を寄せてくれた利用経験者が少ない点についてはご容赦ください。
北九州予備校 | ◎とても満足/5点 | ◯満足/4点 | △どちらとも言えない/3点 | ▲あまり満足していない/2点 | ✕/まったく満足していない1点 | 北九州予備校の平均点 | 全体の平均点 |
授業の質(授業が分かりやすい、役に立つ、受験対策に適しているなど) | 38.5% | 53.8% | 0.0% | 0.0% | 7.7% | 4.15 | 4.05 |
教材の質(テキストやテスト、補助教材の質が優れているか) | 30.8% | 46.2% | 15.4% | 0.0% | 7.7% | 3.93 | 3.95 |
授業の種類・レベル(自分に合ったタイプ、ちょうどいい学力レベルの授業があったか) | 30.8% | 53.8% | 0.0% | 7.7% | 7.7% | 3.92 | 3.91 |
志望校対策(志望校に応じた対策をしてくれたか) | 38.5% | 30.8% | 15.4% | 7.7% | 7.7% | 3.85 | 3.71 |
北九州予備校の評価は、全体的にかなり高いと言ってよいでしょう。大手予備校を含む全体の平均点と比べても、全項目でほぼ平均かそれ以上の点数となっています。中でも【授業の質】は最も高い4.15点で、「とても満足」「満足」を合わせると92.3%に上りました。他の項目についても軒並み高評価を獲得しており、全ての項目において「とても満足」と回答した人が30%を超えていることからも、バランスの良さがうかがえます。このような評価となった要因について、詳しく見ていきましょう。
過去問を基にコース別・学力別にテキストが作られる。細かく分かれたクラスで一人一人に合った指導を実現
北九州予備校は【授業の質】が高く、「分かりやすい」「講師の教え方が上手い」という口コミが多く見受けられました。実際、北九州予備校の授業では、ただ知識を詰め込むのではなく、受験のポイントを押さえた指導が受けられます。
【教材の質】もおおむね高評価でした。北九州予備校では、各教科の講師が緻密な入試問題研究を行い、過去問をもとにコース別・学力別のオリジナルテキストを作成しています。そのため、生徒一人一人が自分の学力に合わせてテキストを選ぶことが可能です。多くの先輩が「北予備のテキストと赤本を使えば、他の参考書は必要なかった」と言うとおり、毎年、多くのテキストが入試問題を的中させています。
【授業の種類・レベル】と【志望校対策】の満足度が高いのは、学力や志望校に合わせて多くのクラス・コースが用意されていることが理由でしょう。
コースは、最もスタンダードな「グランドコース」、東大・京大志望者専用の「リベルテコース」、自宅からオンラインで受講できる「コレスポコース」、医系志望者のための「医進系少人数制コース」から選べます。医進系少人数制コースは、医進系に特化した全寮制の「医・歯・薬・獣医専門 Felix」と、東京校、鹿児島校、熊本校にある「ESPゼミコース」に分かれています。
グランドコースでは国公立大・私立大、理系・文系にそれぞれ分かれ、さらにその中で東大・京大・九大・早慶上智など、志望校ごとに細分化したクラス編成がなされます。
学力別でもクラスが分かれているため、自分のレベルに合った授業を受けられるでしょう。クラスは学期ごとにテストの成績で決まるため、適度な緊張感を感じながら日々の学習を進められます。
しかし、九州を起点とする予備校であることから、九州地方の大学には強いものの、関東圏の大学の対策は不十分という意見も口コミでは挙がっていました。例えば東大対策講座など、関東圏の大学の対策講座には東京校でしか開講していないものもあります。ただし北九州予備校では、授業の録画映像をいつでも見直して復習できる「ビデオ・オン・デマンド(VOD)」を活用することで、東京校でしか開かれていない講座を他校でも受けることができます。
北九州予備校の授業や教材、講師について
北九州予備校の授業はアクティブラーニングを大切にしています。生徒は予習時に解いた問題の回答を授業開始前に板書し、それを講師が直接添削します。生徒全員の前で添削されるため悔しい思いをすることもありますが、それがバネになる効果もあるようです。
また、チェックテストや模試の成績がふるわない生徒を対象に、数学に特化した「ET(エンドレス特訓)」というサポートが用意されています。テストの問題を解き直し、それを講師が個別形式で添削して分かるまで徹底的に指導してくれます。生徒を一人も置いていかない手厚い補習体制も北九州予備校の魅力です。
北九州予備校は全国トップレベルのプロ講師陣をそろえています。九州だけでなく、東京・大阪からも毎週講師を呼んでいるため、受験生も刺激を受けながら学習できるでしょう。生徒の講師に対する満足度は、ほとんどの講師が90%以上となっています。
また、北九州予備校のオリジナルテキストは毎年680種類あり、コースや学力レベルに合わせて最適なものを使用できます。プロ講師陣が研さんを重ねて教材を作成しており、2022年度入試では130以上の大学の入試問題を的中させた実績を持ちます。
北九州予備校の自習室の特徴は?
北九州予備校では、「教室型」と「個別ブース型」の2種類の自習室を選択可能です。自習室には常に自習監督がいて緊張感があり、スマホの使用禁止、私語・居眠り禁止など厳しいルールが徹底されています。授業時間と同じように「自習時間」が区切られており、途中の入退室もできません。集中して学習できるので、予習・復習もはかどるでしょう。
また北予備生は全体的に意識が高く、競って自習をするムードができあがっています。朝自習も当たり前に行われ、授業以外に月140時間の自習をする生徒も少なくありません。ストイックな環境に身を置くことで自習の習慣が自然と身につきます。
北九州予備校の授業や志望校対策に対する口コミ・体験談
テキストは主に様々な大学の過去の入試問題でしたが、授業で講師の方々の説明を聞くと何故この問題を選んだのかがわかる良問が多かったと思います。また、講師の先生方は皆個性的で教え方もうまかったです。授業が終わった後は自習するための教室で勉強していましたが、よく先生方が見回るからか寝る人も少なく自然と集中できる環境ができていました。自習中にわからない問題があったら講師の方々に1対1で質問ができ、中には夜の9時頃まで残って教えてくださる方もいました。志望校対策は「医学部」「東京大学」「京都大学」「その他の旧帝大」「中堅」のように細かく分かれており、授業ではその大学の傾向などを詳しく教えてもらいました。
授業は、習熟度でクラス編成されているため、自分のレベルにあった内容で行われるため良かったです。授業の種類は、高校の授業みたいなものをひたすら受けて理解度を高めて行くという形です。志望校対策も手厚かったです。
講師の説明は分かりやすく模試の点数はすぐに上がったので授業の質は良かったです。しかし九州に特化した予備校だったので関東圏、関西圏の大学の対策は十分でなく他の予備校で用意されているような専用テキストや対策授業などは受けることができなかったのは残念です。
授業の質は講師によるところが大きいです。ただ、どの授業も予習、授業、復習の継続を繰り返していくことで、確実に力になると思います。テキストは難しく作られていますが、良問が集められています。志望校対策ではかなり細かく分けられたコースやクラスにより、自分に合う志望校対策を受けて受験に臨めます。
クラスは国公立文系、国公立理系、私立文系、私立理系に分かれており、それぞれ上のクラス、下のクラスがあり、途中成績によるクラス替えもある。講師の先生も有名な人を招いて行う授業もある。教材も、クラスのレベルに合わせたものが使われており、各個人のレベルに合わせた内容になっている。
とにかく大学の受験で役に立つようなコツや勉強の仕方をきちんと教えてくれるのでそれがとても助かりました。予備校ならではの受験での勝ち方が参考になりました。また、テキストも質が良くてわかりやすい解説で良かったです。
北九州予備校の学習環境やクラスの評価や評判は?
その他の点に関して、北九州予備校はどのように評価されているのでしょうか? 予備校を選ぶ際には、学習環境やクラス分けなど、授業や教材の質の他にもチェックすべき点がいくつかあります。北九州予備校のこうした項目への評価は次のようになりました。
北九州予備校 | ◎とても満足/5点 | ◯満足/4点 | △どちらとも言えない/3点 | ▲あまり満足していない/2点 | ✕/まったく満足していない1点 | 北九州予備校の平均点 | 全体の平均点 |
クラス(人員やレベル分けがちょうどよかったか) | 23.1% | 38.5% | 15.4% | 15.4% | 7.7% | 3.54 | 3.83 |
学習環境(教室・自習室・その他塾内の設備について) | 53.8% | 38.5% | 0.0% | 0.0% | 7.7% | 4.31 | 3.98 |
校舎の立地(通いやすい、塾周辺の環境など) | 38.5% | 46.2% | 7.7% | 0.0% | 7.7% | 4.08 | 4.02 |
講師(解説が分かりやすい、質問がしやすい、親しみやすいなど) | 38.5% | 46.2% | 7.7% | 0.0% | 7.7% | 4.08 | 3.94 |
スタッフ(講師以外の塾内スタッフの対応について) | 46.2% | 23.1% | 23.1% | 0.0% | 7.7% | 4.00 | 3.85 |
学習サポート体制(モチベーション維持につながるフォローなどはあったか) | 38.5% | 46.2% | 7.7% | 0.0% | 7.7% | 4.08 | 3.71 |
進路相談(志望校・受験校を決めるための情報提供の充実度) | 30.8% | 30.8% | 15.4% | 15.4% | 7.7% | 3.62 | 3.77 |
学費・料金(学費・料金は安かったか、高かったか) | 38.5% | 30.8% | 15.4% | 7.7% | 7.7% | 3.85 | 3.03 |
こちらも全体的に平均点を上回るものが多く、おおむね高評価と言えるでしょう。平均点より低いものは【クラス】と【進路相談】の2項目のみでした。特に【クラス】は全体の平均3.83点に対して3.54点と0.29ポイント下回っており、気になるところです。
その他の項目は4点を超えるものがほとんどでした。特に【学習環境】は4.31点と最も高得点で、半数以上が「とても満足」と回答しています。【学費・料金】に関しては、全体の平均3.03点に対して3.85点と0.82ポイント上回っており、特筆に値します。このような評価となった理由は次の通りです。
厳しい指導で徹底的に自分を追い込める! 集中して勉強できる環境
【学習環境】は申し分なく、生徒が勉強に集中できるようくまなく配慮されています。北九州予備校は九州では「厳しい予備校」として有名で、学校に近い形で指導を行うスタイルです。ホームルームクラス制とタイムカードを導入しているため、誰が出席・欠席しているかが一目瞭然となります。このようにして、授業の出席率が上がり学力も上がっていく仕組みが構築されています。講師たちがしっかりと生徒を管理しているからこそ、生徒は緊張感を持って通学することになります。そしてこのことが、生徒の成績アップにつながっているのです。
また、北九州予備校では「残って自習」を合言葉としており、授業後は自習室で復習することが当たり前になっています。定期的に監督員が見回りをしますし、居眠り・携帯電話の使用も禁止です。自習室も厳しく管理することで、生徒が自分自身を追い込んで集中して学習できる環境を作っています。
北九州予備校の【クラス】もまるで高校のクラスのようで、共に受験を戦う仲間という意識があるようです。口コミによると、進学校出身の生徒が多いとのことです。高い目標を持つクラスメイトに囲まれるため、自然と勉強への意欲が高まり、互いに切磋琢磨できます。【クラス】がやや低い評価となったのは、このような一致団結した空気が肌に合わない場合もあるからだと考えられます。また1クラスは20人前後のため、少人数指導を受けたい人にも合わないでしょう。
浪人生を対象とした学生寮もまた、北九州予備校の厳しい指導を象徴するものの1つでしょう。「他室への訪問禁止」「携帯電話持ち込み禁止」など、学習に不必要な物などの持ち込みを一切禁止し、規則正しい生活を送れるよう徹底したサポートを行い、生徒を合格へ導きます。
北九州予備校の料金体系はどうなっている?
北九州予備校の場合、【学費・料金】は校舎やコースによって異なります。2022年度の入学案内では、「大学進学科 グランドコース 国公立大 理系・文系」の場合「入学金10万円+授業料71万円」となっていました。なお、テキスト代や講習会費(夏期・冬期・直前)などが別途かかります。
決して安い金額ではありませんが、コスパが良いという評価が多数寄せられています。前項で説明した通りクオリティの高い学習環境が整っていることから、実際に授業を受けると妥当な金額と感じられるのでしょう。
また北九州予備校は割引制度も充実しています。たとえば特待生制度では、入学認定(入学テスト)の成績が特に優秀だと学費(授業料)の一部が免除されます。その他、私大医学部の一次試験合格通知を証明すると40万円が減額される特典や、早期申込特典などさまざまな特典もあります。詳しくは北九州予備校に資料請求してご確認ください。
北九州予備校の学習環境や学費、クラスに対する口コミと体験談
クラスは、20人ぐらいの高校よりも少ないぐらいの人数だったのでちょうど良かったです。立地は駅から近く、通いやすかったです。周りのスタッフの方も親身に対応してくれ、志望校の相談などもしやすかったです。学費としては、ほかの予備校に比べると少し高いですが、成績により割引がありました。
総合的にみて、私は通って良かったと思っています。予備校を通じてできた友人と今でも仲良かったり、自分の志望校に合格できたことでやりたいことが大学で行えたなどプラスのことが多いです。
学費は高校時代の全国テストの結果や入学前のテストで安くすることができ、私は無料で入学できました。立地も駅から徒歩5分ほどで遠方から来る学生もそこそこ居たように思います。講師の先生方は授業の教え方が面白くわかりやすい人が多く、質問もよく受け付けてくださり丁寧に教えてもらいました。
講座は基礎的な土台作りから入試で使う応用的なものまでしっかり丁寧に教えてもらえたお陰で、現役時代の自分とは異なり自信を持って入試に臨めました。
校舎は駅から近くにあり、アクセスしやすい場所にある。合格率を売りにしていることもあり、講師の先生のみならず、スタッフ含め、非常に熱心。チューター制度を採用しており、各個人へのフォローも充実きている。クラスもレベルに分かれている為、切磋琢磨できる環境になっている。
他の予備校に比べてスパルタ式と思うが、志望校合格を目指すにはオススメの予備校かと思います。
監視を強めて全員に一律に勉強を強いるスタイルだったので1人だとサボってしまう人には良いかと思います。また学費も安かったので自習室と必要な授業を上手く選択できればコストパフォーマンスも良く利用できると思います。
最終的には第1志望に合格できましたし、周りの人も大失敗はしていなかったので基本的には良い予備校でした。私の地域はこの予備校しか選択肢が無かったのですが、規模の小さな予備校なので他の選択肢がある方は他も見られても良いかもしれません。
教室は綺麗に整備されていて受験生が勉強に取り組みやすい環境でした。志望校に沿った学習を提供できるように、適度に進路についての相談機会が設けられ安心しました。料金については、他の塾と変わらず平均的な値段だったと思います。
自分が希望する大学へ進学することができたので、結果としてこの塾に通って良かったと思います。
北九州予備校は学費がそれほど高くなく、クラスの人数もやや多めですが、ちょうど良かったと感じております。また、学生寮は寮則が厳しく、勉強時間をかなり取ることが出来るので、自宅で勉強するのが苦手な受験生には向いているかと思います。総合的に見て、北九州予備校は大手の予備校でもありますし、良いモチベーションを保ちながら勉強ができる環境だと思います。